fc2ブログ
若き経済学者のアメリカBooks ≫ 2011年、数々のサプライズをありがとう

2011年、数々のサプライズをありがとう

こちらのランキングを真似て、本ブログでの、2011年のサプライズィング・セラーの発表です。順位は僕が主観でチョイスしたオドロキ順。誰が何を買ったかなんてのはもちろん全く分からないのだが、なぜこのラインナップとなったのか、興味は尽きない。恐らくはワタクシ宛てに何らかのメッセージを発信してくれたのでしょう。この冬がんばってその解読に努めたいと思います(笑)。


1.涼宮ハルヒの驚愕 初回限定版 (64ページオールカラー特製小冊子付き)
な、なぜ、このブログから!?

涼宮ハルヒの驚愕 初回限定版(64ページオールカラー特製小冊子付き) (角川スニーカー文庫)

2.school girl memory [DVD]
な、なにゆえ、このブログから!?

school girl memory [DVD]


3.大人の「男と女」のつきあい方
今度ぜひご教示ください。

大人の「男と女」のつきあい方


4.できる男の顔になるフェイス・ビルダー―人生を変えるフェイシャル筋トレ
まずは顔のケアですね。

できる男の顔になるフェイス・ビルダー―人生を変えるフェイシャル筋トレ


5.意志の勝利[DVD]
オー、イェー

意志の勝利[DVD]


6.天ぷらにソースをかけますか?
かけません。

天ぷらにソースをかけますか?―ニッポン食文化の境界線 (新潮文庫)


7.アメリカは今日もステロイドを打つ USAスポーツ狂騒曲
ホントですか?

アメリカは今日もステロイドを打つ USAスポーツ狂騒曲 (SHUEISHA PB SERIES)


8.21世紀サバイバル・バイブル
サヴァイヴ、してます?

21世紀サバイバル・バイブル (集英社文庫)


9.太田和彦の日本百名居酒屋 DVD-BOX1 第一巻~第五巻
奥深そうな世界ですね。

太田和彦の日本百名居酒屋 DVD-BOX1 第一巻~第五巻


10.世界中がアイ・ラヴ・ユー ―デジタル・レストア・バージョン― [DVD]
ワタクシからもアイ・ラヴ・ユー!

世界中がアイ・ラヴ・ユー ―デジタル・レストア・バージョン― [DVD]


以上がサプライズィングな上位10傑。惜しくもランク外となったのは、こちらの心までほっこり温まる以下の品々です。

11.LIFE3 なんでもない日、おめでとう!のごはん。
なんでもない日にこそ、おめでとう!

LIFE3 なんでもない日、おめでとう!のごはん。 (ほぼ日ブックス #)


12.人生に大切なことはすべて絵本から教わった
まったくもってその通りっ!

人生に大切なことはすべて絵本から教わった


13.イスタンブール路地裏さんぽ
オレも路地裏さんぽ、だいすきだ!

イスタンブール路地裏さんぽ (地球の歩き方GEM STONE)


14.ユニセフ・エコ・バッグ/チルドレン
いいね!!

ユニセフ・エコ・バッグ/チルドレン


15.ギャバン フルーツチャツネ 450g
今度ぜひ食べてみます!

ギャバン フルーツチャツネ 450g



以上が番外編を含めた個人的なオドロキ・ランキングでした。一方の真面目なランキングとしては、英語ライティングテキスト、および英語スピーキングテキストで紹介した使える英語本たちは、多くの方に参考にして頂けたようで嬉しく思います。

それでは皆様どうぞよいお年を!




2011/12/31(土) | Books | トラックバック(0) | コメント(0)

«  |  HOME  |  »

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://theyoungeconomist.blog115.fc2.com/tb.php/411-67429966
 |  HOME  |