スティーブ・ジョブズ亡き後、プレゼンのお手本となる経営者は誰だろうか?フォーブスの記事 "Jeff Bezos And The End of PowerPoint As We Know It" では、アマゾンCEOのジョフ・ベゾスのビジュアル・プレゼンテーションに注目する。
ジョブズほど頻繁に登場するわけではないし、メディアから愛されているわけでもない。しかし、新製品そのものと同時に、ベゾスがいま何を考え、将来をどう見通しているのか、その点に関する周囲の関心は尽きない。そんな過度の期待に、しかし毎度期待以上のサプライズで応えるベゾスはやはり、ジョブズを後継するプレゼンターの名手と言っていいのかも知れない。
『プレゼンテーションZen』はアメリカでベストセラーとなったプレゼン書。というよりはデザイン書といったほうが的確かも知れない。ベゾスのビジュアル・プレゼンテーションとも通底する、すっきりしたスライドの作り方指南書である。眺めているだけでその美しさは十分に伝わる。つまりメッセージを明確に伝えるためのプレゼンテーションには、そういう美しさと潔さが欠かせないと改めて思わせてくれる大変素晴らしいデザイン書なのである。

『プレゼンテーションZen』はアメリカでベストセラーとなったプレゼン書。というよりはデザイン書といったほうが的確かも知れない。ベゾスのビジュアル・プレゼンテーションとも通底する、すっきりしたスライドの作り方指南書である。眺めているだけでその美しさは十分に伝わる。つまりメッセージを明確に伝えるためのプレゼンテーションには、そういう美しさと潔さが欠かせないと改めて思わせてくれる大変素晴らしいデザイン書なのである。


2012/12/05(水) | Books | トラックバック(0) | コメント(0)