オバマ再選という結果に終わった2012年のアメリカ大統領選挙。今回の選挙で一躍名前を売ったのは、共和党の副大統領候補ポール・ライアンかも知れないし、選挙ウォッチャーのネイト・シルバーかも知れない。(Tech Crunch 記事)
ネイト・シルバーはアメリカでもっとも注目されている選挙専門家。シカゴ大学経済学部を卒業した後、2002年に、KPMG会計事務所に勤務中にメジャー・リーグ野球選手の統計的評価システムPECOTAをを開発した。これは映画「マネー・ボール」で日本でも知られるようになったセイバーメトリクスをオンライン化したもので、2007年にはPECOTAをBaseballProspectus社に売却して、選挙予測の分野に進出。2008年のオバマ対マケインの大統領選で50州中49州の勝敗を的中させ、いちやく注目されるようになった。現在、FiveThirtyEightブログはニューヨークタイムズの一部となっている。
4年前の大統領選挙で注目を集めたシルバーだが、それ以前には『マネー・ボール』を地で行くようなユニークな経歴をもつ。その彼が先月出版したのが "The Signal and the Noise: Why So Many Predictions Fail-but Some Don't"。天気から景気そして選挙まで、予報・予想・予測といったものを統計学的な観点から分析してみせる。
昨日までは米国アマゾンで普通に買えたものが、彼が今回の選挙でも相次いで予測を的中させたことで、書籍ベストセラーで急上昇。現在書籍は品切れ中。もちろんキンドル版も売れている。こんなことも本人に言わせればそれこそ「予想通り」なのかも知れないが、その大統領選挙分析アプローチに関し、数多くの賞賛(と批判)を集める彼はいま間違いなく時の人なのだろう。

昨日までは米国アマゾンで普通に買えたものが、彼が今回の選挙でも相次いで予測を的中させたことで、書籍ベストセラーで急上昇。現在書籍は品切れ中。もちろんキンドル版も売れている。こんなことも本人に言わせればそれこそ「予想通り」なのかも知れないが、その大統領選挙分析アプローチに関し、数多くの賞賛(と批判)を集める彼はいま間違いなく時の人なのだろう。


2012/11/08(木) | President | トラックバック(0) | コメント(2)