久しぶりのTEDネタ。"The 20 most popular TED Talks, as of this moment" というリストが、公式サイトでアップされていた。
Sir Ken Robinson says schools kill creativity (2006): 23,510,221 views
Jill Bolte Taylor‘s stroke of insight (2008): 14,343,197
Simon Sinek on how great leaders inspire action (2010): 14,228,854
Brene Brown talks about the power of vulnerability (2010): 12,703,623
Amy Cuddy on how your body language shapes who you are (2012): 12,682,694
Pranav Mistry on the thrilling potential of SixthSense (2009): 12,068,105
Tony Robbins asks why we do what we do (2006): 10,425,014
David Gallo‘s underwater astonishments (2007): 10,266,221
Mary Roach on 10 things you didn’t know about orgasm (2009): 9,435,954
Daniel Pink on the surprising science of motivation (2009): 9.176,053
Pattie Maes and Pranav Mistry demo SixthSense (2009): 8, 363,339
Dan Gilbert asks: Why are we happy? (2004): 7,788,151
Hans Rosling shows the best stats you’ve ever seen (2006): 7,685,726
Elizabeth Gilbert on nurturing your creative genius (2009): 7,593,076
Steve Jobs on how to live before you die (2005): 7,223,258
Susan Cain shares the power of introverts (2012): 6,807,240
Keith Barry does brain magic (2004): 6,371,778
David Blaine reveals how he held his breath for 17 minutes (2010): 6,359,084
Pamela Meyer on how to spot a liar (2010): 6,256,589
Arthur Benjamin does mathemagic (2005): 4,951,918
2011年6月時点で人気のあるトークを集計した "The 20 most-watched TED Talks" と比べてみるのも面白い。
Sir Ken Robinson says schools kill creativity (2006): 23,510,221 views
Jill Bolte Taylor‘s stroke of insight (2008): 14,343,197
Simon Sinek on how great leaders inspire action (2010): 14,228,854
Brene Brown talks about the power of vulnerability (2010): 12,703,623
Amy Cuddy on how your body language shapes who you are (2012): 12,682,694
Pranav Mistry on the thrilling potential of SixthSense (2009): 12,068,105
Tony Robbins asks why we do what we do (2006): 10,425,014
David Gallo‘s underwater astonishments (2007): 10,266,221
Mary Roach on 10 things you didn’t know about orgasm (2009): 9,435,954
Daniel Pink on the surprising science of motivation (2009): 9.176,053
Pattie Maes and Pranav Mistry demo SixthSense (2009): 8, 363,339
Dan Gilbert asks: Why are we happy? (2004): 7,788,151
Hans Rosling shows the best stats you’ve ever seen (2006): 7,685,726
Elizabeth Gilbert on nurturing your creative genius (2009): 7,593,076
Steve Jobs on how to live before you die (2005): 7,223,258
Susan Cain shares the power of introverts (2012): 6,807,240
Keith Barry does brain magic (2004): 6,371,778
David Blaine reveals how he held his breath for 17 minutes (2010): 6,359,084
Pamela Meyer on how to spot a liar (2010): 6,256,589
Arthur Benjamin does mathemagic (2005): 4,951,918
2011年6月時点で人気のあるトークを集計した "The 20 most-watched TED Talks" と比べてみるのも面白い。
あ
あ
2006年の Sir Ken Robinson says schools kill creativity, そして2008年の Jill Bolte Taylor‘s stroke of insight のツートップは変わらない。もう既に5年以上も前のトークだけに累積再生回数が多いのは納得。
だけど、今回のリスト3位に食い込んだ Simon Sinek on how great leaders inspire action は3年前のものであり、ランキング急上昇したトークでもある。その内容が相当話題になっただけに、なんというかソーシャルなバズっていうものの影響力を感じずにはいられない。
それから今回のリスト第5位の Amy Cuddy on how your body language shapes who you are などはもっと新しく2012年のトーク。これも短期間で視聴者を多数獲得した好例だろう。
米国留学中からTEDトークはずいぶんと聞いて見てきたけど、面白いものはやっぱり面白い。今度はそのプレゼンを真似てみようっていうのはハードル高過ぎなのだけれども、それでもこの書籍『TEDトーク 世界最高のプレゼン術』はおすすめ。とくに話の構成を、それこそ「ツカミから終わりまで」とことん考えぬくという点が参考になる。
・TED に学ぶ英語トーク
・優れたTEDトークは、どこがどう優れているのか?
・5 Key TED Talks picked by The New Yorker
・NHKスペシャルの超巨大イカが早くもTEDトークに登場
あ
2006年の Sir Ken Robinson says schools kill creativity, そして2008年の Jill Bolte Taylor‘s stroke of insight のツートップは変わらない。もう既に5年以上も前のトークだけに累積再生回数が多いのは納得。
だけど、今回のリスト3位に食い込んだ Simon Sinek on how great leaders inspire action は3年前のものであり、ランキング急上昇したトークでもある。その内容が相当話題になっただけに、なんというかソーシャルなバズっていうものの影響力を感じずにはいられない。
それから今回のリスト第5位の Amy Cuddy on how your body language shapes who you are などはもっと新しく2012年のトーク。これも短期間で視聴者を多数獲得した好例だろう。
米国留学中からTEDトークはずいぶんと聞いて見てきたけど、面白いものはやっぱり面白い。今度はそのプレゼンを真似てみようっていうのはハードル高過ぎなのだけれども、それでもこの書籍『TEDトーク 世界最高のプレゼン術』はおすすめ。とくに話の構成を、それこそ「ツカミから終わりまで」とことん考えぬくという点が参考になる。
・TED に学ぶ英語トーク
・優れたTEDトークは、どこがどう優れているのか?
・5 Key TED Talks picked by The New Yorker
・NHKスペシャルの超巨大イカが早くもTEDトークに登場
2013/12/17(火) | English | トラックバック(0) | コメント(0)